F・Shokai【藤原商会】では「坂道の走り方のコツ教えます~富士登山競走サブ2・25~」を行っていて、1回目の今回は完全にイチ参加者として参加してきました!
当日は雨が降った影響もあり、参加者は少なかったものの、1名は富士登山競走2回出場、今回は頂上までチャレンジする方、富士登山競走は参加しないけども、登り坂が苦手なため参加した方といった感じでその参加理由は色々であった。まずは富士登山競走5合目までの攻略アドバイス講座、途中他の参加者の体験談も交じり、改めて厳しさを知るわたし・・・ペース配分云々よりもいかに止まらずに走り続けられるか?最重要課題ですね。
そして「シューズ選び」のプチ講座。トレイルと違い、「登山」だけども「レース」でもある富士登山競走。ロードも走るし、わたしもどのシューズをセレクトするのか悩むとこだったのでとても勉強になりました。(※次回のレッスンでもvol.1資料を配布します。)たぶん、当日の路面状況次第ですが、自分の走力ではレース用のシューズアディゼロブーストかトレイル用シューズのどちらかで挑むと思います!
そして次に体幹トレーニング。腹筋&背筋はもちろん、登りで鍛える箇所を強化するためのトレーニングをしながらストレッチで体もほぐしていきます。...(だいぶきつかった・・・)そしていよいよ実戦!強雨のため屋内でスペースを上手く利用して「登る」ための実技を細かくレッスン。すると階段を登るトレーニングでは「登り」の走り方で階段を登るとなぜかきつくなかったです。ロードの走り方とこんなに違うのか~とびっくりしました。
そして、小雨になった外に出て登り坂を使っての足の運び方のレッスン。これはちょっと難しく、これを上手くできるようになれば、もっと楽に坂道を登れるのかもな~と思いました。最後はまとめで登る姿を動画撮影し、フォームチェック。う~ん。まだまだですね・・・。
でも課題もしっかりとわかったし、鍛えるべき箇所や癖もわかったので、この内容を頭にインプットし、今では以前よりも少しは坂道を苦手と思わなくなってきました。 来週はいよいよ富士登山試走に行ってきます!!それまでに体幹を鍛えないとです。
さ、次の「富士登山競走プログラム」までにもっと坂道を好きになっていられるようにトレーニングしていきたいと思います。(次回は2014/7/9開催)
助手
コメントをお書きください