06日 11月 2014
新しいブログを書く
tagPlaceholderカテゴリ: 湘南国際, 藤原商会の地元平塚市もコースになっている, ランナーが自己ベストを狙い集うこの湘南国際マラソン, 助手も初めて出場してきました, 今回で8回目となるわたしのフルマラソン挑戦, そして神戸マラソン以降ずっとPB更新ができていないのもあり, 今回はレベンジサブ4と意を決し挑みました, 東京マラソン, 3回, 北海道マラソン, 富士山マラソン, 神戸マラソン, 那覇マラソン, 実は8月の北海道マラソンもこの湘南国際に向けてのプレレースとして走ってきました, 8, 9月は月間200キロを走破し, 足底筋が悲鳴をあげてきた10月は忙しかったこともあり, 月間走行距離は100キロとなりましたがなんとか良い練習ができていた, でも3か月内で30K以上を走ったのは北海道マラソンのみという練習内容にやや不安も抱きつつも, 週2, 3のランニングと週1のポイント練習と月1のLSDをして足を休めるという練習メニューをこなしてきました, そしてレース一週間前, うかつにも風邪を引いてしまうというアクシデント, 湘南Pサブ4deプロジェクト, でのレース前のポイント練習にも参加できず, 大好きなお酒もコーヒーももちろん飲めず, ストレスが溜まる一方でむかえたレース前夜, 体調も少し良くなったので, 軽めのジョグと刺激, そして締めに温泉治療ということで平塚太古の湯で心身ともにリフレッシュ, すると元世界陸上代表, 江田良子, さんと遭遇, 湘南国際マラソンに出場するとのことで, お風呂場で盛り上がり, サブ4を目指すわたしになんと, ペーサーになりますよ, と軽く言ってくれたのです, なんとも光栄な, と思い, ではよろしくお願いします, と言ったものの, 体調が悪くサブ4なんてできるのか, わたし, と思いましたが, もう逃げる事はできません, そしてレース当日, 6時起床, 体調, う, 絶不調, でも熱があるわけでもないし, 薬さえ飲めば大丈夫, と言い聞かせ, いざ決戦の地へ, 江田さんとも合流し, スタート地点に移動, 気温も寒くなく11月なのに暖かいという, 暑さに弱いわたしには不安な気候でしたが, 大丈夫, 北海道の時より涼しいさ, といい聞かせスタートしてからのペースを頭の中でイメージし, 心を落ち着かせていました, 9時いよいよスタート, 高速の上を走るのでコースが狭く抜かれ, 抜いたりとの落ち着かない2キロ, そしてやっと国道へ抜ける, ここまでのペースキロ6分, ま, 計算通り, ここから少しづつ上げていこうと思い走るもまだコースが狭く人を抜いたり抜かれたりの繰り返し, 4ロ地点でやっとストレスなく走れるコースになってきた, よしここからサブ4ペースと思い, ペースをあげるもやはり呼吸が苦しい, キロ5分30分, 20分となるともうぜいぜいと呼吸がかなり荒かった, これはまずいと思い, キロ5分40分のギリギリラインで行くことに決め, 一緒に走っていた姉とSPペーサー江田さんに置いていかれることに, 仕方ない, 今の自分にはここでペースあげても後半持つかわからない, と悔しいけど一人で10キロまで自分の呼吸に合わせて走ることにした, 10キロ通過58分, 前半の混雑などによりこのくらいは仕方ないと, 問題は20キロまでのタイムと言い聞かせる, すると江田さんが現れた, トイレに行っていたそうで, ここからまた一緒に並走してくれることに, ペースも江田さんのおかげで5分40秒~50分でなんとかいけた, がやっぱり30秒台になると呼吸が苦しくてきつかった, 20キロ通過1時間58分, え, さっきより遅い, サブ4への道が厳しくなってきた, 足, まったく問題無し, 姿勢そんなに悪くない, やはり呼吸だ, 鼻から息を吸ったり, 大きく空気を体に取り入れたりと呼吸方法を試行錯誤しながら, 淡々と走り続けた, せっかく横にいる江田さんに話かけたいけども, そんな余裕もなかったくらいに, 5キロ毎にエナジージェルを空けて少しづつ呼吸が乱れないように飲んだ, それが無くなったらクエン酸, アミノ酸とスタミナ切れにならないようにと補給と呼吸を整えながら走る, う~なんて面倒なことしているのだ, と風邪を引いてしまった自分を責めた, そして30キロ通過3時間1分, あ~もうだめか, でも残りをキロ5分10分まで上げていけたらいけるぞ, と諦めないで呼吸が復活するのを願いながら走る, そしてスペシャルエイドが33キロで登場, わが代表がわたしのためにスペシャルドリンクを用意して待ってくれていました, SPドリンクを飲んで, ベスパを片手にゴールを目指す, すると途中で合流した姉が出遅れた, そして江田さんも姉と並走することに, 一人ランでゴールを目指すことに, しかし, ペースをあげたくても7分, 7分10秒, とどんどん遅くなっていく一方, でも絶対に歩かない, と決めて回復を待つ, 大磯に住所が変わり, 朝駆け降りた高速道路へ, よしあと少し, と心に言い聞かせ走るも実は湘南国際マラソンはここからが一番の勝負場所では, と思うほどに暑さとコースとの戦いだったのでした, 走っても走っても最後の折り返しポイントまで着かないし, ゴールがすぐ横にあるのに走ってるという, メンタル的にもぐっと下がるコース, このコースで一体何人を抜いたんだ, というくらいに脱落者が沢山歩いていました, やっとのことで折り返しポイントに到着, よしあと2キロ, ここからが一番楽でした, ペースも一気に上がりキロ7分のジョグペースだったのがキロ6分~5分とぐんぐん上がる, 最後の坂道でちょっと歩きそうになりましたが, ぐっとこらえて, ふと時計を見ると4時間28分, 最後はこんなに力あったんだ, と思うくらいにサブ4, 5目指しゴールへ突進, 湘南国際初出場結果は, なんと北海道マラソンと同じタイムでフィニッシュとなりました笑 4時間29分37秒, これが今のわたしの実力です, と改めて思えました, レース終わってこうやって文章にしてみて思い出す事, 結局, あ, 今日はもういいや, って思って練習やめた時の事, プロではない, 普通のOL, なんだし, と思って疲れたから離脱, って甘えた時も多々あり, フルマラソンって日々の積み重ねと計画がないと本当にダメなスポーツです, わかっているのですが, 何度も同じこと繰り返してしまいますよね, シューズもそう, 練習用シューズ, レースシューズと履きわけている人も多いかと思いますが, 試したことがないシューズをいきなりフルマラソン本番で履いてしまうとまめができたり, 靴ヅレしたりとトラブルの原因にもなりますよね, フルマラソンを完走できる身体, 装備をコツコツと使い, 慣らしていくことが目標突破できるポイントなんですよね, わかっているんですけどもね, 今回は, 呼吸, のせいと話してましたが, 自分の弱さに負けた気がします, 足はまだ走れるほどの余力もあったので, さ, 今回の悔しさをバネに, サブ4リベンジは来春までに