2016年久々のブログ更新、1月は元旦から走りつづけてる助手です。そう、京都マラソンでリベンジサブ4をするために!!
月間総距離も12月からは平均200キロとなり、月間100キロの頃より食欲も増え、飲酒も増え(笑)ましたが、身体のケアも入れながら計画的に走れています。京都マラソンに向けて調整レースに4本出場してきました。そのレース前後に採ったサプリや補給・メンテなども紹介します。
レースその① 1月1日小金井マラソン/10キロの部に出場、目標50分切り→49分28秒(グロス)目標達成&自己ベスト更新。
前夜:Mag-on顆粒サプリ1包、当日:レース30分前一口羊羹、アミノバリュー顆粒1包。レース直後、SAVAS SOYプロティンドリンク
★1月21日 メンテ:Qoogoにて痛みが出はじめた原因の箇所を修正してもらい、セルフボディケアでレース当日までに癖を治した。
レースその② 1月24日藤沢市民マラソン/10マイルの部に出場、目標85分切り→83分10秒(グロス)目標&自己ベスト更新。
前日:ジョグ5K、Mag-on顆粒サプリ1包、当日:レース30分前一口羊羹、アミノバリュー500ml半分。5K付近アミノバリュー顆粒1包、10K付近Mag-onジェル。レース後 豆乳1パック、アミノバリュー500ml残り(250mlくらい)
レースその③ 2月7日神奈川マラソン/ハーフの部に出場、目標1時間55分→1時間53分55秒(グロス)目標達成。
前日:ジョグ7キロ(6分ペース) Mag-on顆粒サプリ1包、当日:レース30分前一口羊羹、アミノバリューコンク1本。0~13Kメダリストゼリー1パック、10Kアミノバリュー顆粒1包、13Kショッツ、18KMag-onジェル。レース後豆乳1パック、アミノバリュー500ml
★2月8日メンテ:東京タワー治療院にて固くなっていた筋肉解しと疲労回復のためのストレッチ
レースその④2月11日出雲くにびきマラソン/ハーフの部に出場 、目標1時間50分→1時間52分52秒(グロス)目標達成ならず。が10位入賞!!
前日:スピードプレイ7K、Mag-on顆粒サプリ1包、当日:レース30分前一口羊羹、ポカリスエット500ml 1/3。0~13Kメダリストゼリー1パック、10Kショッツ、16Kトップスピード。レース後プロテイン1パック、ポカリスエット250ml 。
Mag-on顆粒は便秘&足つり対策として前日に飲んでいます、おかげで翌朝すっきりです笑
スタート30分前に食べる一口羊羹はリラックスできるし、3時間前に食べた朝食でスタート時にお腹が空いてしまっている時があるので必ず食べてます。メダリストゼリーは水分が多く含まれているので給水が混雑する前半〜13K付近までこのパックで給水しながら走っています。そして10Kまでは身体は元気なのでスタート前、10Kくらいから毎5K(30分毎)ずつアミノバリュー顆粒を飲むと調子が崩れないこともLSD等で判明。そして11時スタートのレースの場合、お昼も近いのでレース中にはお腹にしっかりたまるタイプの補給を10Kとハーフでもとりました。色々試しましたが、ショッツが一番効果ありました。(個人差はもちろんあるので調整レースやLSD時に試されることをオススメします!)
そして走距離が増すほどに"セルフボディケア"も大事だと本当に思いました。身体も30代の頃に比べ回復も遅くなってきているので、走ったあとの疲労抜きストレッチと崩れたバランスを戻すセルフケアと、"ビブラム系シューズ"を履いて歩く足裏ほぐしはレース後は特に。しっかり足裏ケアもしています。セルフボディケアはランナーの皆さんには絶対に取り入れてもらいたい習慣だと思います。(※FSセルフボディケア講座は次回2/23開催です)
出雲くにびきのコースはアップダウンあり、強風もありと苦手づくしでしたが、京都マラソンでも似たようなコースや風があると思えるので、中4日でハーフ続きだったのに平均的なラップでいけたこと、坂道でも大幅にタイムが下がらなかったので、かなり調子が上がってきていると感じました!!
そして今回京都マラソン当日の気温や路面状況にもよりますが、"adidas boston boost" or "Nike zoom エリート"のどちらかで挑みたいと思います!! わたしはこんな感じでシューズを決めましたが、2月・3月のフルマラソンに出場するランナーは、勝負シューズを決めたい時期ですね!! ということで…
お買いものツアーは2月後半は錦糸町店をメインに開催中です。
シューズアドバイザーにシューズ選びのお手伝いをしてもらいませんか?
コメントをお書きください